
マリメッコ
週末、marimekko(マリメッコ)表参道店に行った。もあちゃん用の子ども服でお目当てのものは見つからなかったが、「MINI-UNIKKO...
50歳にして新米パパ。娘二十歳でパパ70歳。妊娠・出産・育児・子育てを通した体験、思いなどを綴っています。
週末、marimekko(マリメッコ)表参道店に行った。もあちゃん用の子ども服でお目当てのものは見つからなかったが、「MINI-UNIKKO...
1/12のハイチ地震(マグニチュード(M)7.0)、1/27は沖縄地震(M6.9)、南米チリ地震(M8.8)と、このところ大きな地震が続いて...
このところの食事は、生活習慣病とコレステロールに配慮したものが多い。なぜなら、papa50の1月の誕生月健診で、「糖尿病」と「高LDL(悪玉...
春の陽気に誘われて、「あいこちゃん」宅のお宅訪問の前に、おしゃべり上手の「にこちゃん」宅を訪問した。 「にこちゃん」ママがご飯を炊いてくれ、...
ママ友とその子どもたち4組が我家にやってきた。 子ども達は全員2歳前後。5丁目に住みママが妊娠中の「あいこちゃん」、おしゃべり上手の「にこち...
もあちゃんは、「レギンス」を身につけることが多い。 レギンス (leggings) とは、少し伸縮性のある素材のパンツで、いわゆる男性でいう...
世田谷に引越ししてから、徒歩圏内の北沢税務署で「確定申告」(個人の所得税を国に確定する申告)を行っている。例年平日に年休を取得して確定申告を...
井の頭線東松原駅から徒歩1分以内、路地を入ったところに、定食屋「あるがまま」がひっそりと佇んでいる。昨日、そこに家族で出かけた。 この店の特...
ママ友の間で保育園や幼稚園の話題が増えてきたので、新しいカテゴリー「保育園・幼稚園」を作った。口コミや体験情報、また調べたことなど記録してい...
雛人形には雛あられがつきものだ。 この雛あられは、もあちゃんやパパが時々雛人形に断って、つまみ食いをして少なくなっていく。それでも数日間はこ...