
犬と赤ちゃん
赤ちゃんの時から犬と一緒に育った子どもは、情緒発達に良い影響を及ぼすという。 しかし、良い影響はそれだけではない。フィンランドのクオピオ大学...
50歳にして新米パパ。娘二十歳でパパ70歳。妊娠・出産・育児・子育てを通した体験、思いなどを綴っています。
赤ちゃんの時から犬と一緒に育った子どもは、情緒発達に良い影響を及ぼすという。 しかし、良い影響はそれだけではない。フィンランドのクオピオ大学...
幼稚園年中さんともなると、お稽古ごとはどうしようか、小学校受験をさせるのか、または中学校受験をさせるのか、学校の良し悪しまで、気になる話題が...
最近、もあちゃんの描く「スマイルプリキュア!」の絵に少し変化が現れてきた。 イラストのトーン&マナーは変わらないが、全体の大きさが何割増しか...
このところママのミシンがフル活動している。 8月下旬開催の羽根木公園の夏まつりで、もあちゃんが通うキッズダンス教室のチームがダンスを踊ること...
6月に購入した、ぶどう“デラウェア”が少し色づいてきた。 デラウェアは実付きの青々しい状態で届き、ママが毎日水を与えていた。約1ヶ月後、一部...
新橋にある「第一ホテル東京」の傍の階段を下りたところに、ドイツ居酒屋『J'sベッカライ』という店がある。以前から時々ランチに行っていたが、本...
毎年、海の日にかけていく東京と敦賀の往復は、新幹線の米原経由でちょうど3時間。 これまでは、指定席2席だけを確保し、もあちゃんはママに抱っこ...
先頃、東京都生活文化局が「いたずら防止用コンセントキャップに関する調査」を行った。調査は消費者アンケート調査と、0~2歳児18人の行動調査で...
幼稚園の同じ年中のクラスのママ友達が我家にやってきた。 集まったのはミシンで何かを作りたいママ達。ギャザースカートなら、初めてのママでも簡単...
夏休み2日目は、昨日の「夏休みバレエまつり」に引き続き、渋谷公会堂で行われた「スマイルプリキュア!ミュージカルショー」に出かけた。 もあちゃ...