育休給付金が増える?
赤ちゃんが産まれてもなかなか育児休業を取れないのは、子どもが1歳になるまでの間、給料が半分になるからだ。 ところが、最初の半年だけ給料の半分...
50歳にして新米パパ。娘二十歳でパパ70歳。妊娠・出産・育児・子育てを通した体験、思いなどを綴っています。
赤ちゃんが産まれてもなかなか育児休業を取れないのは、子どもが1歳になるまでの間、給料が半分になるからだ。 ところが、最初の半年だけ給料の半分...
朝日新聞(2013年10月27日)によれば、日本初の「母乳バンク」が昭和大学病院小児科にできたという。 母乳バンクは、早産や病気などで母乳が...
「ヴァンサンカン 」(vingt-cinq ans)はフランス語で25歳を指す。 「バンサンカ」は「晩産化」のカタカナ表記で、ヴァンサンカン...
ある大手広告会社が2012年10月に設立した「こそだて家族研究所」では、子どもがいる家族のライフスタイルや消費について研究している。 先日、...
鬼は子どもにとってとても怖い存在らしい。 週末、恵比寿三越に突然登場したナマハゲの「青鬼」。どうやら秋田県の催事の応援にやってきたようだが、...
桃太郎は川に洗濯に行ったお婆さんに拾われたというのはおとぎ話。翻って現実の世界では、橋のたもとや川で「拾った子」と言われたことのある人が現在...
「たたかない子育て」というタイトルで朝日新聞4月20日(土)の教育欄に記事が載った。 掲載に先立ち実施したwebアンケートによれば、「子ども...
妊婦の採血だけで胎児の染色体異常が分かる「新出生前診断」が4月1日から始まった。 東京エリアでは、国立成育医療研究センター、昭和大、東京女子...
「1人目の子どもにパパが前向きに育児参加しているイクメンの家庭は、2人目が生まれやすい。」 厚生労働省の「21世紀成年者縦断調査」によって、...
4月からNHKで「おとうさんといっしょ」が始まるという(朝日新聞2013年2月6日朝刊)。 誰でも馴染みのある「おかあさんといっしょ」は放送...