
ルーティンワーク
オレンジ色の椅子の上に置いたMr.ビーンに出てくるビーンベア(大小)を、必ず床に落とし、ケースから取り出す。 毎日数回行うルーティンワークだ...
50歳にして新米パパ。娘二十歳でパパ70歳。妊娠・出産・育児・子育てを通した体験、思いなどを綴っています。
オレンジ色の椅子の上に置いたMr.ビーンに出てくるビーンベア(大小)を、必ず床に落とし、ケースから取り出す。 毎日数回行うルーティンワークだ...
朝起きて、パジャマのまま鏡の前に立つのが日課になった。 最初は、自分の姿が鏡に映ると微笑んだ。 次には、同じポーズをするもう一人の自分がいる...
平日の昼間は、基本的にもあちゃんとママだけ。日常の家事をする中で、どうしてももあちゃんを一人にしなければならない時がある。 その影響かどうか...
数ヶ月ほど前から、病院の呼び出しのようにフルネームで、もあちゃんを呼ぶことがあった。 「○○○もあちゃ~ん!」 そして、直ぐに ...
足を取り外したMUJIのローベッドから転落して4ヵ月が過ぎた。今やそのベッドにハイハイで上り、崩れるような感じだが手を付いて降りるようになっ...
10/10は、ちょうど生後9ヵ月になる。9ヵ月健診は区から補助があり無料で受けられる。 もあちゃんは、特定の先生で選んで健診を受けてはいない...
「ゴクゴク? シャリシャリ?」 9ヵ月直前でビールはいくらなんでも早過ぎます! 「シャカ、シャリ!」 でも娘は、冷...
バンボベビーソファから出ちゃいました。 娘の腕の力が付いてきたため、少し時間はかかりますが出てしまいます。 バンボ...
満9ヵ月のミルク 娘は満9ヵ月になろうとしています。その間、娘は母乳とミルクの混合で育ってきました。 ミルクは初期の40mlを3時間...
9ヵ月の頃の離乳食の状況 9ヵ月になる直前の離乳食は、お粥、白身魚、野菜に加え、すりおろしりんごやバナナのヨーグルトがけなど、メニューのバ...