すし屋の花火

「みどり行くか~?」
久々に本社から直帰したパパは、時間が早かったのでこう叫んだ。“みどり”とはもあちゃんが通う幼稚園のことではない。梅ヶ丘の「美登利寿司」本店のことだ。
平日の火曜日でも待ち時間は約1時間。奄美の本マグロ80kgが入荷しているポスターが食欲をそそった。もあちゃんの注文は決まっていて、子ども用の「カッパ巻き」と「納豆巻き」の細巻き、穴子を少し、それと冷たいお茶だ。
Avocado-sea-foods-salad.jpg糖質制限食を続けているパパは、頑なまでにビールは飲まず握りも食べない。お酒は蒸留酒の焼酎、中トロ、青森産ホヤ、ホタテなどをおつまみだけで注文していく。そして、ふと「アボガド海鮮サラダ」(735円)なるものを見つけ注文した。アボガドは糖質がゼロに近い。また、今回は注文しなかったが、「湯葉巻海鮮サラダ」(630円)も低糖質ではないかとママが気がついた。
Fireworks-of-Midori.jpg食欲も落ち着いた頃、隣の席に花火を仕込んだ料理が出され、もあちゃんが注目。「あれ、いいな~」という顔をしていたら、前の板さんが「危ないからやらなかったんだけど…」と言いながら、特別にスイカで花火をやってくれた。感激したこともあって、スイカは特別に甘かったようだ。
今週末にはママの実家の敦賀に行く。そこでの花火遊びもまた楽しみだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ゆうママ より:

    初めてコメントさせていただきます。2歳10か月の男の子を育ててます。
    来年度からの幼稚園を探していたおりに、このブログに出会いました。5月頃そちらに引っ越しの予定で、候補に挙げていた幼稚園がほとんど同じだったので、過去のブログもすべて読ませていただきました。
    今の幼稚園はとても楽しそうですが、決め手はなんでしたか?差支えなければ教えていただければと思います。

  2. papa50 より:

    ぶろぐを丁寧に読んでいただき恐縮です。今の幼稚園に決めた理由はおよそ次の通りです。
    ———————————————–
    ①管理栄養士による美味しい給食があり、好き嫌いを少なくできること。
    ②1学年3クラス約100人の友達と交流ができ、社会性やチームワーク力もつきそうだったから。
    ③楽しいイベントが盛りだくさん。芋掘り、運動会、発表会、夏まつりなど、裏方は担任の先生方や上の女子大生達で、両親にはほとんど負担はなし。
    ④もあちゃん本人が選んだから。
    ———————————————–
    すでにご存知かもしれませんが、入園前には毎月1回「ぽけっと」という育児支援をやっているので、参加されると幼稚園の雰囲気がわかります。
    また、男の子の場合は年中さんから「体操教室」があり、これが結構楽しそうって聞いています。
    お近くに引っ越されたら、交流の輪を広げたいですね。

  3. ゆうママ より:

    ありがとうございます。
    私も、給食でみんなと一緒ならなんでも食べれるようになるんじゃないかなと思っていました。
    本人の意思も大事ですね。
    参考にさせていただきます。
    ぽけっとにも参加できればしてみたいと思います。
    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました。
    知らない土地に引っ越すのは不安もありますので、お声かけいただきうれしく思います。機会がありましたらぜひ♪

  4. papa50 より:

    もあちゃんは好き嫌いが特に多く、入園前はごはんと海苔、素うどんなどの炭水化物だけでした。
    入園後、嫌いだったカレー、天ぷら(かき揚げ)、クリームシチューなど、食べられるものがだんだん増えていきました。仰る通り、仲良しのお友だちが食べると、嫌いなものでも食べられるんですね。
    いろいろな料理や食材を食べる機会がある…という意味では、給食にはすごくお世話になっています。