パパの体調

誕生月の1月の健診で、パパは境界型糖尿病に逆戻りをしてしまった。
2年前から、炭水化物摂取のコントロールをして完全に糖尿病から脱していたが、先生があまりストイックにやりすぎないようにというアドバイスがあったため、やや緩めにやっていたことが原因だ。
糖尿病のもっと根深い原因として、睡眠時無呼吸症候群の影響があるかもしれないと感じ始めた。もあちゃんやママからいびきがうるさいと言われ、先日夜中に息が止まっていたと指摘を受けた。
いろいろ調べていくと、この無呼吸は糖尿病の発症と関係があることが判明した。ときどき息が止まって低酸素状態となるが、呼吸を再開するときの覚醒反応が糖代謝の異常に関係するという。また、睡眠時無呼吸はインスリン感受性を低下させ血糖を下がりにくくしている側面もあるようだ。
というわけで、睡眠・呼吸器内科の病院を検討し通院をしようと思っている。早めに診断を受けたいところだが、なかなか予約が取れない状態になっている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. oji50 より:

    oji50は一昨年、境界型ではなく本物の糖尿病をわずらいました。その直前に缶酎ハイを飲み始めたせいと思っています。今は落ち着いています。お互い健康には気をつけましょう。

  2. papa50 より:

    そうでしたか。糖尿病は5年、10年の単位で放置すると危ないので、お互いに気をつけましょう。
    最悪、投薬という方法もありますが、今は、炭水化物などの糖質の高い食材をできるだけ控えると良いと思います。
    缶酎ハイは果物の果糖が少しありますが、焼酎自体は蒸留酒なのでセーフです。ストレスなど他の原因があったのかもしれませんね。

  3. oji50 より:

    当時は医師から入院をすすめられたのですが、インスリンの自己注射や投薬による在宅治療で乗り切りました。
    ストレスも血糖値を上げる原因になるのですね。勉強になりました。

  4. papa50 より:

    入院をすすめられるほど大変な状況だったとは!
    インスリン注射と投薬で血糖値をコントロールしている時には、炭水化物摂取制限には注意が必要です。低血糖になり過ぎますから。
    あと、食事で血糖値の急激な上昇を抑えるには野菜を先に食べるのが定番。「ゆっくりと」血糖値を上げるのは、血管へのアタックを少なくするためのようです。グルコーススパイクと言うらしいのですが。