『子育てハッピーアドバイス』というシリーズの本にお世話になっている。
著者はスクールカウンセラーにして医者の「明橋大二(あけはしだいじ)」氏、読みやすいイラストや漫画を書くのは太田知子さんだ。もあちゃんもイラストをパラパラと眺めていた。以下、断片的だがそのシリーズ本のなるほどを思えた一部を紹介する。
『子育てハッピーアドバイス』
・スキンシップは大切、抱っこ癖はつけるべし
・「がんばれ」より「がんばってるね」と認めると輝く
・10歳まで甘えさせると良い子に育つ
『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』
・妻が求めるのは解決策ではなく共感の言葉
・時間や労力の犠牲ではなくパパの人間性を豊かにする
・パパの育児は子どもの自己評価を高める
『子育てハッピーアドバイス 知っててよかった小児科の巻』
・40度の熱でも脳はダメージを受けない
・風邪をひく度に強くなる
・ケアのキーワードは「水」
『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方・叱り方』
・手のかかる子は良い子
・できない9割を叱るよりできた1割をほめる
・人格を否定せず、気持ちを認め行為を叱る
『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方・叱り方2』
・「甘えさせる」と「甘やかす」は違う
・ほめると子どもの社会能力の発達が良くなる
・子育ての目標は子どもの自己肯定感を育むこと
ママはいつも子育てに奮闘している。パパも会社から帰って、子育てにできるだけ参加しようとしている。そこから湧き出る素朴な疑問に応え、ママの気持ちを楽にしたり、パパの子育てへの参加を意欲を高めるシリーズ本だ。子どもを部下に置き換えると、ほとんどのことは会社の上司の役割と同じだ。以下、未読本も含めてリストにしてみた。
『子育てハッピーアドバイス』
『子育てハッピーアドバイス2』
『子育てハッピーアドバイス3』
『子育てハッピーエッセンス100%』
『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』
『子育てハッピーアドバイス 知っててよかった 小児科の巻』
『子育てハッピーアドバイス もっと知りたい 小児科の巻2』
『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方』
『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方2』
『10代からの子育てハッピーアドバイス』(思春期編)
コメント
友人から借りてこのシリーズ読みました。
いいですよね。
大好き!が伝わるほめ方叱り方が、小児科のとなりの薬屋さんにあって、これいいなあ、と思っていたところ。
確かに部下を育てるのもこどもを育てるのも一緒ですね。
私は講師の仕事もしてるんですが、こちらにも使えるなあと思ってます。
さすがニコママ!「子育て」と「部下育成」は似ていると感じています。
代田幼稚園は説明会の時に“人生で必要なことはすべて幼稚園で学んだ”をモットーとしたいと言ってたけど、“会社(上司)に必要なことはすべて子育てで学べる”とpapa50は言いたいですね。