新・新米パパは50歳

50歳にして新米パパ。娘二十歳でパパ70歳。妊娠・出産・育児・子育てを通した体験、思いなどを綴っています。

フォローする

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
ホーム
ママとパパの日記

Mr.ビーンのテディ

2010/6/13 ママとパパの日記

Mr.ビーンのテディが密かに話題になっているらしい。
話題の発生源は、フリーの編集者(同僚の奥さん)のビーン・テディが一緒にフランスに旅行し、その様子をFacebookにアップしたことにある。それを見たビーン・テディを持っている仲間がフォローをしてコミュニティとして盛り上がり、オフ会まで開いたという。
そもそもこのテディは、第6話「ミスター・ビーンのお出かけ」(主演は英国の喜劇王ローワン・アトキンソン)で、テレビ初公開は1992年だ。ビーンの1歳の誕生日に、両親からのプレゼントされたもので唯一の親友という設定だ。ベッドに寝かしつけるなど人間同様に気遣い愛情も注ぐが、時にはうっかりテディの首が取れるような粗雑な扱いもしてしまうのだ。特徴は目が×印になっていることだ。
ママも、実はビーンベアの持ち主だ。よくよく聞いてみると、Mr.Bean(Rowan Atkinson)が流行った独身末期の頃、単純に可愛いと思って大小2体を購入し、ママと一緒に新居に越してきた。名前は今のところない。
以下、そのテディ達だ。大きなテディは体長27㎝。
  teddybig1.JPG   teddybig2.JPG
小さなテディは体長18cm。両手はニット生地だ。
  teddysmall1.JPG   teddysmall2.JPG

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

フランス Facebook papa50

関連記事

NO IMAGE

ママの風邪

娘の風邪がどうにか峠を越えたと思ったら、今度はその風邪菌がママに乗りうつった。 娘の風邪を治すべく、鼻水吸引に連れて行き、栄養価の高いオッパ...

記事を読む

プリキュア強さの秘密

プリキュア強さの秘密

アニメ系フィギュアの中でも、女の子向けのフィギュアは髪の毛がある分、頭部が大きくなる。プリキュアシリーズのフィギュアにあっては、その頭の大き...

記事を読む

チューリップ2015

チューリップ2015

3月に入っても寒い日が続き、今週は何日か暖かい日があった。 そのせいか、先週あたりから家の回りの小さな花壇に昨年仕込んだチューリップの芽が出...

記事を読む

手づくりクリスマスリース

手づくりクリスマスリース

サンクスギビングが過ぎると、クリスマスムードが一気に高まる。先日、玄関にクリスマスリースが飾られた。 今回は、ママの手づくり。通常は、四谷に...

記事を読む

NO IMAGE

蒲鉾のひなまつり

懐かしい知人宅から、思いがけないプレゼントが届いた。 “懐かしい知人宅”とは、大学2~3年生にかけて家庭教師をしていたお宅。当時中学2年生と...

記事を読む

帰省土産

帰省土産

子会社に出向になってから、ほとんど休みが取れない。 しかし15日の旧盆だけは何とか有休を取り、パパだけ浜松市の実家に1泊してきた。フレブルの...

記事を読む

蝉の穴

蝉の穴

羽根木公園を散歩していると、大きな木の下に数個の穴があることに気づく。 モグラが出入りできるほど大きくはない。何の穴かママに尋ねたところ、蝉...

記事を読む

フィルスベリーのパン part2

フィルスベリーのパン part2

ようやく先日いただいた「フィルスベリーのパン」を開けてみた。 ブログに書いた通り、フィルスベリーのパンは「発酵した冷蔵パン生地」。この商品は...

記事を読む

休日の心象風景

休日の心象風景

羽根木公園の梅はすでに満開になっている梅がある。今度の土曜日から始まる「梅まつり」を待つばかり。 カラッとした天気の良さに浮かれて、恵比寿ガ...

記事を読む

NO IMAGE

JVC BabyMovie

ソニー4Kハンディカムの話題を掲載したら、はちさんからコメントをいただいた。 はちさんは、奇しくもその日ビデオカメラを購入したとのこと。「S...

記事を読む


ジャック・ジュナン
Mr.ビーンのテディの秘密

人気記事

  • ラジオ体操をする小学生の今昔
  • ホウセンカその後のその後 その後またその後
  • Windows Boot Maneger
  • 上原お祭り
  • 「ふるさとのねこ」
  • 新着記事

    • ラジオ体操をする小学生の今昔
    • ホウセンカその後のその後 その後またその後
    • Windows Boot Maneger
    • 「ふるさとのねこ」
    • 地球儀

    最近のコメント

    • 瓜二つ に papa50 より
    • 瓜二つ に ななママ より
    • 心筋梗塞 に papa50 より
    • 心筋梗塞 に oji50 より
    • 心筋梗塞 に papa50 より

    アーカイブ

    • 2015年8月 (4)
    • 2015年7月 (30)
    • 2015年6月 (30)
    • 2015年5月 (31)
    • 2015年4月 (27)
    • 2015年3月 (24)
    • 2015年2月 (25)
    • 2015年1月 (28)
    • 2014年12月 (25)
    • 2014年11月 (27)
    • 2014年10月 (29)
    • 2014年9月 (28)
    • 2014年8月 (29)
    • 2014年7月 (21)
    • 2014年6月 (22)
    • 2014年5月 (20)
    • 2014年4月 (16)
    • 2014年3月 (23)
    • 2014年2月 (22)
    • 2014年1月 (25)
    • 2013年12月 (26)
    • 2013年11月 (29)
    • 2013年10月 (24)
    • 2013年9月 (26)
    • 2013年8月 (31)
    • 2013年7月 (28)
    • 2013年6月 (28)
    • 2013年5月 (28)
    • 2013年4月 (29)
    • 2013年3月 (23)
    • 2013年2月 (25)
    • 2013年1月 (26)
    • 2012年12月 (28)
    • 2012年11月 (29)
    • 2012年10月 (26)
    • 2012年9月 (26)
    • 2012年8月 (27)
    • 2012年7月 (28)
    • 2012年6月 (30)
    • 2012年5月 (23)
    • 2012年4月 (28)
    • 2012年3月 (26)
    • 2012年2月 (23)
    • 2012年1月 (27)
    • 2011年12月 (29)
    • 2011年11月 (22)
    • 2011年10月 (24)
    • 2011年9月 (27)
    • 2011年8月 (31)
    • 2011年7月 (26)
    • 2011年6月 (25)
    • 2011年5月 (24)
    • 2011年4月 (24)
    • 2011年3月 (30)
    • 2011年2月 (24)
    • 2011年1月 (28)
    • 2010年12月 (29)
    • 2010年11月 (28)
    • 2010年10月 (27)
    • 2010年9月 (30)
    • 2010年8月 (30)
    • 2010年7月 (30)
    • 2010年6月 (30)
    • 2010年5月 (31)
    • 2010年4月 (29)
    • 2010年3月 (29)
    • 2010年2月 (28)
    • 2010年1月 (31)
    • 2009年12月 (31)
    • 2009年11月 (29)
    • 2009年10月 (31)
    • 2009年9月 (30)
    • 2009年8月 (31)
    • 2009年7月 (31)
    • 2009年6月 (30)
    • 2009年5月 (29)
    • 2009年4月 (26)
    • 2009年3月 (29)
    • 2009年2月 (26)
    • 2009年1月 (17)
    • 2008年12月 (19)
    • 2008年11月 (16)
    • 2008年10月 (28)
    • 2008年9月 (25)
    • 2008年8月 (10)
    • 2008年7月 (6)
    • 2008年6月 (2)
    • 2008年5月 (2)
    • 2008年4月 (3)
    • 2008年3月 (2)
    • 2008年2月 (4)
    • 2008年1月 (9)
    • 2007年12月 (1)
    • 2007年5月 (1)

    カテゴリー

    • 赤ちゃん工学 (95)
    • 幼児工学 (366)
    • 児童工学 (69)
    • 今日の買い物 (123)
    • 病気と治療 (96)
    • 事故と対策 (18)
    • ベビー&キッズファッション (34)
    • 記念日・催事 (123)
    • 親子で楽しむ (287)
    • 親子で行ける店 (103)
    • ベビー&キッズとフレンチブル (233)
    • ママとパパの日記 (157)
    • ベビー&キッズネットワーク (49)
    • ママチャリ&幼児用自転車 (18)
    • 妊娠 (5)
    • 出産 (11)
    • 育児 (65)
    • 子どもと食 (72)
    • 保育園・幼稚園 (10)
    • 小学校 (3)
    • 習いごと (56)
    • あそび (75)
    • M's ART (88)
    • 『あっ、そうなんだ!』 (20)
    • papa50注目ニュース (40)
    • papa50の光と陰 (32)
    • Appleな生活 (12)
    • Winな生活 (4)
    • ホーム
    • 当サイトについて
    • お問い合わせ
    © 2007 新・新米パパは50歳